2011年03月31日 春夏秋冬 マックスバリュー青田店の向かいにあるお店。 店の前を通ったり雑誌で見かけてたけど行くのは初めて。 店内は意外とこじんまり。 カウンター5席とテーブルが三つくらい。 他に座敷とか有ったりするのかな晚。 とりあえずビールと、ボードに書いてあった「エビ・オニ・ワイン焼き」を注文。 レストランなんかを巡って酒のつまみを作ってもらう番組「酒の肴 つくってみーよ」で作ったメニューらしい。 ワインの香りはよく分かんなかったけど、エビがふんわりしててなかなか美味しかった紇。 他に頼んだのが「豚と野菜の蒸し鍋」と「納豆オムレツ」。 納豆オムレツ美味しかった〜。 オムレツや玉子焼き系が好きだからメニューにあると絶対頼んじゃうもんな。 だし巻き卵あれば他にツマミいらないかも蠐。 カウンターまわりが楽天イーグルスのグッズでごちゃごちゃしてたのがちょっと残念睺。 春夏秋冬 山形県山形市元木1丁目10-43 023-622-0055 営業時間18:00〜24:00 休業日 日曜日 ※月曜日が祝日の時は日曜日営業
2011年03月30日 おてだま 山大病院近くにある居酒屋。 前に友達と行こうとしたんだけど、飲み会自体が中止になって行かずじまいだったお店。 店内はすべて座敷席。 天井が低いので身長ある人は梁に注意汙。 最初に頼んだのが、焼き鳥盛り合わせ。 肉が大きくて軟らかい。 こりゃ美味しいや。 タマネギ、ハンペン、ソーセージ、えのきなどの上にチーズをのせて焼いたピザ風の「ごじゃぴー」もおいしかった。 最後に食べたあんかけ焼きそばは具だくさんでボリューム感あり。 あんまり目立たないトコにある店だけど、なかなか良かったです絓。 居酒屋おてだま 山形市飯田西4−4−13 023-641-1000 営業時間 17:30〜00:00(L.O23:30) 定休日 不定休
2011年03月29日 食堂やまいち 大野目の通りにある食堂梅。 ホントは別の店目指してたんだけど、そちらは食材が入ってこないからとお休み。 どうしようかと思ってた時に見つけました。 今まで何回か入ろうとしたことが有ったんだけど、毎回休みで入れず。 今回たまたま開いてたので行ってみました。 で、頼んだのは「焼き肉野菜炒め定食」。 食べてみると、んー、普通荇 味噌汁と野菜炒めがちょっと薄味かな。 とりあえずボリュームが有るので満足です蠐。
2011年03月28日 渡辺だんご屋 落合のスポーツセンター近く。千歳橋のガード下にあるお団子屋さん。 会社でパートさんとの話の中で出てきたので行ってきました。 店があるのは知ってたけど入るのは初めて。 買ったのは醤油とぬたを二本ずつ。 ぬたは注文してから白い団子に塗ってくれます。 醤油は、団子についた焼き目が香ばしい。 ぬたは甘い中にも塩味を感じる美味しいお団子でした。 ただ、駐車場が無いから車の人はツラいかも。 まとまってお客さん来たときはどうしてるんだろ晚。
2011年03月25日 茂天門 友達に教えてもらった居酒屋「茂天門(しげもん)」に行ってきました。 カウンター6席と、小上がりにテーブルが3つのそれほど広くない店内。 いつもは飲まないんだけど、日本酒メインのお店らしいのでオススメのボードに書いてあった黒龍のうすにごりと山芋揚げを注文。 にごりらしくふわっとお米の香りを感じるお酒。 料理とも合って美味しいけど、俺はやっぱりビールだなぁ蠐。 料理は美味しいし、マスターは意外と若くて話しやすい人だから女の子グループでも行きやすいんじゃないかな。