2009年10月30日 ほうれん草のボールドーナツ蒺 セブンイレブンの野菜ドーナツ、その2。 ふわふわモチモチで、練り込まれてほんのり香るほうれん草も良い感じ。 こりゃ美味しい緂。 もっと固いものを想像していたので、嬉しい誤算でした絓。
2009年10月29日 ごぼうのチョコファッション セブンイレブンの新商品で、野菜スイーツで有名な「パティスリーポタジエ」プロデュースの製品。 食べてみると確かにゴボウの風味が。 でも、美味しいってほどじゃあないな〜絺。 体に良さそうな感じはするんだけどね蠐。
2009年10月27日 飲み口が、、、 こないだ、実家近くで飲み会があったときに気づいた。 「ジョッキ生」の飲み口って左に片寄ってるの荇。 今まで何回か飲んだことあるはずなんだけど、気づかなかった。 いつもグラスに注いで飲んでるから気づかなかったのかも。 でも、なんでこんな形なんだろ晚。 飲みやすいようにとか晚。
2009年10月26日 小豆とペプシ 「きゅうり」や「しそ」など前衛的なフレーバーに挑戦し続けるペプシから今度は「小豆」が登場。 飲んでみると確かに小豆。 ほんのり甘くて、後味も小豆。 期間限定だし、どうせネタでやるなら小豆の粒入りとかにすれば面白かったのに蠐。 さて次はどんなフレーバーが出てくるかな。 俺的にはチョコレートを出してもらいたい。 ビールにもチョコ風味のが有るくらいだし、意外と美味しいかも睜。
2009年10月25日 栗きんとん莿 栗拾いで取ってきた栗莿。 もうそろそろ食べないと不味くなってしまうので、甘露煮&栗きんとん作りました。 相変わらず皮むきが大変糙。 渋皮をきれいにむくのが難しい。 時間かかったけどなんとか皮をむき終わり、煮込みに取りかかる。 甘露煮はうまく出来たけど、栗きんとんが見た目良く出来なかった。 サツマイモ裏ごししたんだけどイマイチなめらかでない。 水気が足りなかったのかな〜糙。